ITカケハシ

お電話でお問い合わせ

 048-919-3396

導入事例

ITカケハシは、多くのお客様から「安心して任せられる」「信頼できる」とのお声をいただいております。
業務代行を通じて経営者や事業主様の負担を減らし、本業に集中できる環境づくりをお手伝いしています。
このページでは、実際の導入事例やお客様の生の声をご紹介いたします。

case1
うなぎ料理専門店 川昌 様
(飲食業)

課題

川昌様では、Instagramや公式LINEでの発信、自社通販の管理、顧客対応、業者間のやりとり、ふるさと納税対応、Web予約導入後の運用など、調理以外の裏方業務が日々、山積みでした。
オーナーシェフは「調理」「社員育成」「経営判断」「お客様対応」と多岐にわたる役割を担う中で、どうしても業務が一人に集中しがちに。
「自分でやった方が早い」と抱え込み、結果として本来やらなくてもよい業務にまで時間を費やしてしまい、次の一歩に進むための余力を確保できないことが大きな課題でした。

解決策

「人材をどう探せばよいのか」「雇用しても仕事が余るのでは」「もし合わなかったら…」といった不安を抱える中、知人から当サービスをご紹介いただきました。
「まずはお試しで」という形で導入を決断。実際に一部業務を委託することで、経営判断の材料としました。

導入効果

結果は大成功。
裏方業務を安心して任せられるようになったことで、オーナーシェフ自身の時間を大幅に確保できるように。
営業中に頭を悩ませていた業務も減り、営業時間外の作業負担も軽減。結果として、事業の次のステップに踏み出すための余力が生まれました。

お客様の声

正直、最初は「自分でやった方が早い」と思っていました。
でも、任せてみると想像以上にスムーズで、安心して本来やるべきことに集中できるようになりました。
結果的に時間が確保でき、次の事業展開にも踏み出せています。今では右腕のような存在で、これからも一緒に成長していきたいと思っています。

株式会社川昌 代表取締役 飯塚様

case2
株式会社 wood village 様
(建設業)

課題

株式会社 wood village 様は、長年一人親方として現場で活躍されてきましたが、事業拡大に伴い法人化を決断。
しかし法人化によって、現場作業に加えて、メール対応・お客様からのお問い合わせ返信・Web上の管理・ITツールの導入や運用といった新しい業務が一気に増加しました。
「いきなり社員を雇うのはリスクが大きい。でも、やることは確実に増えている」
そんなジレンマから、業務効率化と負担軽減が急務となっていました。

解決策

「必要な部分を、必要なだけ頼める」という柔軟なサポート体制に魅力を感じ、当サービスを導入。
まずは一次対応メールやWeb関連の補助業務を任せることで、代表自身が現場と経営判断に集中できる環境を整えました。

導入効果

結果として、営業時間後にお客様対応に追われることが大幅に減少。
さらに新規ITツールもスムーズに導入でき、法人化後に増えた業務負担を最小限に抑えることができました。

お客様の声

法人化したことで仕事は増えたけれど、いきなり社員を雇うのはリスクが大きいと感じていました。
必要な部分だけを安心してお願いできるので、とても助かっています。
今後もこの仕組みを活用しながら、会社の成長に集中していきたいです。

株式会社 wood village 代表取締役 木村様

case3
マナカ化粧品店 様
(エステサロン)

課題

マナカ化粧品店様は、地域に根ざした個人経営のエステサロン。
しかし、給与計算や事務作業、店内POPの作成、広告戦略など、本業以外の業務に日々追われていました。
「IT?WEBツール?何それ?」というほど苦手意識があり、今の時代に必要だと分かっていても、どうしていいか分からない。
「人は必要だけど、どんなサポートを頼めばいいのか…」と悩んでいたタイミングで、当サービスと出会いました。

解決策

給与計算や事務処理などの細かな作業から、集客につながる広告戦略までトータルでサポート。
IT・WEBまわりを丸ごと任せることで、オーナー自身は安心して施術とお客様対応に専念できる環境を整えました。

導入効果

これまで負担となっていた事務作業や発信準備から解放され、「お客様に120%の力を注げる」環境が実現。
結果としてリピート率や顧客満足度の向上につながりました。

お客様の声

ITやWEBは本当に苦手で、正直「なにそれ?」という状態でした。
でも、避けては通れない時代。そんな中で出会えたのが郡司さんでした。
今では苦手なことはすべてお任せし、本業であるお客様への施術に全力を注げるようになり、本当に助かっています。
これからもサポートをお願いしていきたいです。

マナカ化粧品店 オーナー 間中様

case4
眉毛サロン GEKO 様
(美容業)

課題

眉毛サロン GEKO様は、眉毛を専門とした美容サロンとして開業。
しかし開業当初から、施術以外の事務作業や広告などの準備に追われ、「自分一人で考え込んでしまう」ことが多く、本来の技術向上やお客様対応に集中しづらい状況が続いていました。

解決策

開業から少し経ったタイミングで当サービスを導入。
事務作業や広告戦略をサポートすることで、「できる作業をあえて自分でやらない」という選択を実現。
その結果、代表自身は施術スキルの磨き上げと時間の確保に専念できるようになりました。

導入効果

業務効率化だけでなく、精神的な負担も大きく軽減。
サロン経営に必要なことを「プロと一緒に考える」環境が整い、サービスの質を落とさず事業を着実に成長させることができました。
さらに、一人で抱え込むのではなく、パートナーと新しいアイデアを共有できる体制が生まれたことで、安心して経営に専念できています。

お客様の声

開業から少し経った頃よりサポートをお願いしています。
一人だとどうしても考えが偏ってしまいますが、プロの意見をもらえることで安心感があります。
あえて自分でやらない選択をしたことで、技術の向上と自分の時間を確保でき、本当に助かっています。

眉毛サロン GEKO オーナー 山﨑様

最新の導入事例はこちら